投稿者: away
カテゴリー
カテゴリー
“世界の秀作アニメーション”映画祭で上映決定

8/31(火)~9/17(水)まで
東京都写真美術館ホールで行われる
”世界の秀作アニメーション”映画祭で
「Away」の上映が決定しました!
★9/5(日) 10:30
★9/10(金) 13:10
映画館の大きなスクリーンで是非是非ご覧ください!!
上映の詳しいスケジュール等は、映画祭公式サイトでご確認ください
カテゴリー
Morc阿佐ヶ谷にて上映決定!
カテゴリー
配信先さらに拡大します
カテゴリー
6/4(金)ついに配信開始!

大ヒット公開中『Away』
公開館がさらにさらに追加になりました!!
1月22日(金)~
公開館が拡大します!
既にご覧になっていただいた方も
まだご覧になっていない方も
お近くの映画館で是非どうぞ!
劇場のみでしか購入できない限定グッズ
も大好評発売中です。
是非劇場でお求め下さい
カテゴリー
1/15~1/28 コラボキャンペーン開催決定!

新宿武蔵野館での公開も明日(1月14日)が最終日となります。
劇場のみでしか購入できない限定グッズ もお早めにどうぞ!
人気はやはり、ビジュアルブックのようなパンフレット!
いつでも手元においてAwayの世界を楽しめるパンフレットは劇場限定販売ですので是非お早めに手に入れてください♪
その他の地域でも公開が始まっています
公開劇場情報はコチラからチェック!

小野寺系さんによるコラム
【ゲームと映画の接近。『Away』が提示する未来の作品づくり】
映画のようなゲーム、ゲームのような映画
『Away』を観た人が感じる、この作品が映画という形態で映画館で公開され、ラトビアの若い監督一人によって作られたという驚き。
『Away』が映画というジャンルにおいて、少し変わった作品であると語られるところを、とてもわかりやすく書いていただいています。
是非ご覧ください!
